Contents
伏見カフェUnir⇒Fuse Coffee名古屋に行ってみた
伏見のホテルアンドルームスにあったUnirが2022年に閉店してしまいました。
Unir時代は何度も仕事で使わせていただいています。


その後ヒューズコーヒーが同じ場所にオープンしたので行ってきました。

場所は伏見駅から歩いて5分ほど。
ホテルアンドルームスのエントランスです。

ホテルのエントランスなので、お客さんは比較的少ないです。

メニューはこんな感じです。
私は、カフェラテを頼みました。

すこしぬるい感じでしたが、美味しかったです。
ヒューズコーヒー名古屋概要

- 電源コンセント: 有
- WiFi: 有
- カフェ内トイレ: 有
- 最寄り駅: 伏見駅 (徒歩約5分)
- Website: https://unir-coffee.com/shop/nagoya/
冒頭でお伝えしたように、Unirというカフェの場所がヒューズコーヒーになった感じ。
机とか椅子はそのままです。
無料Wi-Fiがあり、電源もあります。トイレもカフェ内にあるのでパソコンで長時間仕事出来ます。
お客さんも比較的少ないので、簡単な商談もできそうです。