
Contents
名古屋天狼院概要

- 電源コンセント: 一部有
- WiFi: 有
- カフェ内トイレ: 有
- 最寄り駅: 久屋大通駅 (徒歩約5分)
- Website: https://www.facebook.com/nagoya.tenroin/
天狼院書店名古屋天狼院は久屋大通公園の一番北にある書店です。
天狼院書店はかなりユニークな書店で、本のラインナップもそうですけど、書店内でのイベントなどに力を入れてます。
ここはカフェがあります。
後述しますが、そこまで飲食に力を入れているわけでは有りません。
イベントスペースとイベントに力を入れているってこともあるので、正直そこまでではなく普通。
ここは、電源もありますし、フリーWi-Fiもあるのでパソコン仕事をしたい人に最適です。
窓からはTVタワーが見れる

窓際の席はちょうど、テレビタワーを見れる位置になっています。
わたしは、パソコン仕事のためにここに来ますが、疲れたボーっとテレビタワー見てリラックスしています。
飲食メニューは正直微妙

先程も言いましたが、飲食にはそこまで力を入れていません。
イベントやコミュニティを重視した書店・カフェであることを理解しましょう。
コーヒーであれば近くのFab Caffeのほうが圧倒的に美味しいです。
ここはレモネードは美味しかったです。

メニューの名前は結構凝っています。
元彼が好きだったバターチキンカレー(上写真)があります。
元彼が好きだった?ってのは謎ですが、そこそこ美味しいです。
LEAVE A REPLY