English version is here
いつも行列の超人気店
伏見を歩いていてずーっと気になっていました。このラーメン店。いつも行列なんですよね。
写真のようにお店の前に10人くらい並んでいます。お店の外観は結構古くて昔のラーメン屋といった感じ。

とある平日の夕方に列に並んで利用してみました。利用して気づいたのですが、いわゆる二郎系ラーメンなんですね。
私は二郎系ラーメンが今回が初。正確にいうと暖簾分けした二郎系ではなくて、二郎系インスパイアらしいです。
とは言え二郎素人にはその違いすら分かりません。二郎系のイメージですけど、店主がマナーに厳しくて、暗黙の了解的なルールがあって敷居が高いって感じで正直敬遠していました。
何も知らずに券売機で麺大盛りを選択(これが失敗の元)。ぼーっと待っているとコールというものを周りがし始めました。
全く分かりません。とりあえず自分の前の人の真似をしました。大体は理解できていたつもりでしたが、よくわからないのは「からめ」でした。少しスパイスが効いているのかなっと思ってました。

そして来たのがこちら。写真では伝わらないかもしれませんが量が多いです。醤油ベースの濃厚なスープで美味しいのですが、僕には味が濃くて濃くて。。。水を何度も飲みました。「からめ」というのは醤油出汁を追加すると言う意味らしいです。濃い味が苦手な人はやめたほうがいいです。
今回大盛りを食べたのですが、食べきるのに難儀しました。二郎系では食べ残しは厳禁であるというのは噂レベルで知っていたので無理やり完食しました。
普通盛りでも成人男性にとっては大盛り並の量になります。大盛りは自身がある人しか選択してはいけないと思います。
味は濃かったですが、豚肉も肉厚、もやしもシャキシャキで美味しいです。次回は量少なめ「からめ」は無しで頼んで
みたいです。
名古屋の街を散歩してます









LEAVE A REPLY