
ナディアパークの地下にあるカフェpooolに行ってきたので、どんなカフェかシェアします。
Contents
Poool概要
- 電源コンセント: 有
- WiFi: 有
- カフェ内トイレ: 無し
- 最寄り駅: 矢場町駅 (徒歩約10分)
- Instagram:https://www.instagram.com/pooolpooolpoool_nagoya/?hl=ja
pooolはカフェとワーキングスペースがウリのカフェです。
2022年1月にオープンしました。
利用してみての結論ですが、自分のようなノマドワークが好きな人や、一人で勉強・読書がしたい人にオススメです。
(色々テナントが閉店してしまった)ナディアパーク地下という立地のため、利用者はそこまで多くないです。
静かに仕事出来ることが多いです。
ここはカフェスペースでも十分仕事できる環境ですが、さらにコワーキングスペースもあります。
メニュー

コーヒーにもこだわりがあります。
通常メニューに+100円で中南米のコーヒー豆を使用したスペシャルブレンドに変更可能です。

今回はグァテマラコーヒーにしてみました。
コクが強いタイプのコーヒーでした。
カフェスペース

カフェスペースはこじんまりしています。
カウンター席には電源があります。
Free Wi-Fiもあり、パスワードはレシートに記載されています。
コワーキングスペース

カフェスタッフに声をかけると、コワーキングスペースに案内してもらえます。
ビジター利用1日1000円です。
ここのコワーキングスペースは英会話学校としても使われているので、少々騒がしい時があるとのこと。
そのため、館内のBGMを少々大きめに設定にしているみたいです。
音が気にならない方は、是非ビジターでワーキングスペースとして利用してくださいとのことです。
要は「うるさい」という苦情はNGということですね。
上記運営者様の都合も理解し、WinWinの関係で利用出来る方であれば特に問題ないかなと思います。
LEAVE A REPLY