ホテル京阪 名古屋のカレー食べ放題に行ってきました

【eye-catch】京阪ホテルカレー
Nagoya esplorers
Local media and community in Nagoya. We offer hidden gems in Nagoya and opportunities to connect with local people.

English version is here

Contents

スタバ飲み放題サービス終了後はカレー食べ放題

京阪ホテルカレー看板
訪問した日はチキンカレーでした

スタバ飲み放題で有名になったホテル京阪名古屋。2025年の春にスタバ飲み放題は終わってしまいましたが、新しいサービスが始まりました。

カレー食べ放題です。平日のお昼に1000円ポッキリでカレーとサラダが食べ放題になるコスパの高いサービスです。

どんな感じなのか実際に行ってきたのでシェアします。

京阪ホテルカレー女性
先客の中国人の観光客

このサービスは平日の11:30~13:30でラストオーダーは13:00なことに注意してください。

支払いは現金のみです。支払う場所はホテルフロントから左に進んだ場所です。行けばわかります。

当日は先客で中国人の方が支払いをされておりました。

京阪ホテルカレーコーヒーサーバー

コーヒー紅茶飲み放題もあります。200円追加するだけで、コーヒーメーカーで作られたコーヒー飲み放題です。

とりあえず1200円でカレー食べ放題とコーヒー飲み放題にしました。

京阪ホテルカレー様子

真ん中にカレーとサラダが並べられています。サラダはそこまで種類が多くありません。

京阪ホテルカレー野菜2
京阪ホテルカレー野菜

私は野菜不足なので、キャベツとトマトと玉ねぎを多めに食べました。

京阪ホテルカレースパイス

カレーに後から加えるスパイスもあります。後述しますが、優しい味のカレーだったので辛さが物足りない人は追加すると良いです。

京阪ホテルカレーサラリーマン

ホテルは丸の内の金融街にあるので、予想通りサラリーマンが多く訪れていました。若い人はガッツリ食べたいですよね。

京阪ホテルカレーチキンカレー2

カレーは日替わりで具材が変わるようです。この日はチキンカレーでした。野菜やリンゴ、チャツネの甘味を効かせた昔懐かしい「まどい特製カレー」というものらしいです。

ほんのり辛いくらいで、優しい味でした。小学校の給食のカレーよりも辛くないです。お子さんでも食べれると思います。

お米はそこまで美味しくありません。まぁ1000円ですし、贅沢は言えませんよね。

京阪ホテルカレーサラダ

何度もおかわりしたので、野菜がお盆にとっ散らかって申し訳ないですが、サラダの写真です。野菜不足なのでひたすら野菜を食べ続けました。

ご飯をガッツリ食べたい人、サラダを沢山食べたい人におすすめです。

名古屋の街を散歩してます

Explorer
Born in the Tohoku region, I am an engineer with a master's degree in engineering and environmental science. I am thoroughly exploring Nagoya and writing for this media. I also organize events in Nagoya.

LEAVE A REPLY

To comment

Contents