
ホテル京阪名古屋のスタバの自販機を使って飲み放題を体験しました。
皆さんに内容をシェアします。
Contents
ホテル京阪名古屋スタバ自販機概要

- 電源コンセント: 有
- WiFi: 有
- カフェ内トイレ: 有
- 料金: 500円/時間
- 時間: 12:00-21:00
- 最寄り駅: 久屋大通駅 (徒歩約10分)
- Website: https://www.hotelkeihan.co.jp/nagoya/
ホテル京阪名古屋は久屋大通駅と丸の内駅の中間にあるホテル。
ここはフロントのカフェエリアを一般客にも開放しています。
スタバの自販機があり、1時間500円で飲み放題です。
実は昔も利用した時があり、今回が2回目の訪問。
以前は1時間300円でしたが、500円に値上げしちゃったみたいです。
スタバ自販機の利用方法
スタバ自販機の利用方法は簡単です。
ホテルのフロントでカフェ利用したいって言うだけです。
あとは500円を払えばOK。
支払い方法は、調べてませんでした。ごめんなさい。
私は現金で支払いました。
ちなみにですが、500円/1時間というのは「スタバ自販機」と「カフェスペース利用」に限った話です。
カフェスペースは以下のエリア。

このカフェエリアではない部分は、時間制限なく利用可能でした。

ですから、スタバ飲みまくって1時間したら、こちらのエリアで仕事を継続しても問題なかったです。
時間制限無いエリアでも電源コンセント有りで、普通に仕事に使えます。
(もしかしたらルール変わるかもしれないので、確認してください。)
スタバ自販機の外観

スタバ自販機の外観はこんな感じ。
画面をタップして自分の好きなものを選べます。
氷もあるのでコールドもあり。
コーヒー飲みすぎると、トイレが近くなる人いるかと思いますが、ホテルエントランスなのでトイレ使えます。
まとめ

ホテル京阪名古屋は1時間500円でスタバ飲み放題が出来ます。
休日でも、そこまで混んでいないのでカフェよりも席を確保しやすいです。
近くにいて少し休みたいって人にオススメ。
LEAVE A REPLY