
名古屋駅にカンノンコーヒーがオープンしたので行ってきました。
どんな感じのカフェかシェアします。
Contents
カンノンコーヒー名古屋駅概要

- 席数: 24席(椅子の数)
- フリーWi-Fi: 有
- コンセント: 無
- カフェ内トイレ: 無
カンノンコーヒーは名古屋発のコーヒーチェーン。
名古屋を中心に店舗を構えてます。
有名なのは大須店。
そのカンノンコーヒーが名古屋駅にも出来ました。

場所は名鉄ダイヤメイテツビルの2Fです。
JPタワー名古屋の隣。
ちょっとだけ場所分かりにくいかも。
上の写真の看板があるところが入り口。

2Fのエレベータ降りて左手の奥にカフェがあります。
席数は24(椅子の数)と、そこまで多く有りません。
ペアテーブル席の後ろにスタンド席もあるので、合わせて30人くらいが収容人数。
平日でしたが、ペアテーブル席は埋まっていました。
おそらく、土日は満席状態が続くのでは無いかと思います。

フリーWi-Fiがあります。
無料コンセントは無いです。
パソコンで長時間仕事をしたい人には向いていません。

コーヒーを頼むと呼び出しベルが渡されます。
ベルがなったら取りに行きます。
フードコートみたいな感じです。

人気メニューはほうじ茶ラテとチーズケーキです。
この日はほうじ茶ラテは売り切れでした。
ペアテーブル席側は空調が効いていますが、大テーブル側はホールと隣接しているので、空調が弱いです。
冬だったので、コートを着てました。
名古屋駅界隈のカフェは満席になることが多いので、候補に入れてもいいかと思います。
LEAVE A REPLY
コメント一覧 (1件)
名古屋市西区名駅にある「KANNON COFFEE」ならエスプレッソも飲むことで声優の山寺宏一さんがいたこともあります。