Contents
ホテル アンド ルームス名古屋栄のカフェで名古屋サイダーを飲んだ

ノマドワークに使えるホテル&ルームズ名古屋栄のカフェに行ってきました。
気分転換で外でパソコンワークをしたい方にお勧めのカフェです。
さらには隠れた名古屋名物「名古屋サイダー」が売られてました。
カフェ「RIB & BAGUETTE」の概要
まずはカフェ「RIB & BAGUETTE」の概要から解説します。
- 電源コンセント: 一部有
- WiFi: 有
- カフェ内トイレ: 有
- 最寄り駅: 久屋大通駅 (徒歩約5分)
- Website: https://www.hotel-androoms.com/en/ans/
一部の机(上写真)に電源コンセントがあります。WiFiもあるのでパソコン仕事可能です。
トイレはホテルフロントの反対側にあります。
比較的空いているので、穴場だと思います。

久屋大通公園北側エリアはカフェも多いですが、パソコン仕事出来るという意味では数少ない候補の一つです。

入口側のカウンターデスクにはコンセントがついているので、パソコン仕事が可能です。
奥側(写真では手前側)にはテーブルと椅子もあるので、友達とかとカフェ利用してお話も出来ます。

サンドイッチなどの軽食もありますし、コーヒーももちろん飲めますが、今回は名古屋サイダーを頼みました。
名古屋サイダーは中京サインボトリング協業組合が生産しているご当地サイダーとのこと。
100年くらい歴史があるみたいです。
知らなかった。
ひそかに名古屋名物になっているようで「名古屋サイダーはどこで売っている?」ってのが気になっている人もいるようです。
ホテルアンドルーム名古屋栄店のカフェで販売してました。
味ですが、さわやかな三ツ矢サイダーですね。
お祭りのときに飲んだような懐かしい味。
P.S. 常時販売しているかは不明なので、ガチで名古屋サイダー購入したい人は、事前にホテルに確認してみてくださいね。