Contents
カプセルホテルのフロントに併設しているカフェ

名古屋駅から徒歩10分くらいのところにあるカフェ。グリッチコーヒーに行ってきましたので、どんなカフェだったのかシェアします。
結論から言うと、コーヒーに力を入れている落ち着いた雰囲気のカフェです。無料電源・無料Wi-Fiがあるのでパソコン仕事にも最適です。

グリッチコーヒーはホテルナインアワーズのフロントに併設されています。ホテル宿泊客以外の人も利用可能です。
(実はここ数年、名古屋市では以下のようにホテルのフロント併設のカフェが増加しています。)
席数はそこまで多くないです。正確な数字ではないですが、15席くらい。平日に伺いまいしたが、そのときは5人位が利用していました。
その時はほとんどの人がパソコン仕事をしていました。

グリッチコーヒーはコーヒー豆に力を入れています。私が頼んだのはエチオピアコヒーのハンベラというブランド。
ここ数年流行っている、浅煎りの酸味の強いフルーティな味わいでした。
ラテにしてしまいましたが、コーヒーの味を楽しむためにブラックにしたほうが良かったです。

私は窓際にある席に座りましたが、電源は沢山あります(上写真)。こんだけあれば、様々なガジェットに一斉に充電ができますね。
名古屋駅から徒歩10分と微妙に距離があるので、駅ビルのスタバ等のカフェより空いている事が多いです。名古屋駅近くで座って休みたい、パソコン仕事がしたい方にオススメです。
LEAVE A REPLY