Contents
東別院の近くにある隠れた古刹
東別院から大須に行くまでの寺町っていいですよね。静かでお仏壇とかの仏具店や古いお店も多くて。春や秋に散歩すると気持ちよくなります。私の大好きな散歩コースです。このあたりのお寺はほとんど見ていたんですけど、まだ行ったことがないお寺がありました。それが崇覚寺です。
門が小さいお寺なので今まで気が付きませんでした。

名古屋市の看板がある通りで、古い歴史があります。今の残っている本堂などは1866年に建てられたものとされてます。このあたりも当然ながら太平洋戦争の空襲を受けたエリアですし、近くの東別院なんかは東門以外の建物は焼け落ちてしまいました。崇覚寺は奇跡的に生き残ったんです。

門は小さいですが境内は広いです。石畳はきれいに清掃されてます。庭に緑が濃く名古屋市の中心部なのに心地よいです。秋の紅葉シーズンになったら、きっときれいなんだと思います。

こちらが本堂です。この本堂は国の登録有形文化財になっています。
Our map












I’ve compiled a list of Nagoya’s places that I’ve personally visited. Is Nagoya boring? Not at all! While it has developed as an industrial city, it also hides interesting places full of history and culture. Use this guide to explore Nagoya and discover its hidden gems.
LEAVE A REPLY